レポ第2弾‼
名古屋ハンドメイド市場
と言う第一回目のイベントに参加してきました‼

テーブル付いてるので広々こんな感じ‼

名古屋のナナちゃん人形も今したよ( *´艸`)


このイベントの感想は…他の方やサイト等でも書かれてる様に宣伝不足。同時開催のフリマはバンバンやってた様ですが、ハンドメイドあったのを知って来た方は舞夢のブースに来てくださった方の中では少なかったですね(´TωT`)
デカイイベント会場で、そこそこ出店料取る割にお客さん少ないっ…って不安が消えませんでした(;ω;`)
今回は出店費が半額だったので、全部足しても赤字は防げましたが、周りの方も殆ど売れてない感じはありましたね…(´゚д゚`)
スタッフさんにも直接お話する機会を頂いたので色々言わせて頂きました(ノ;≡ω≡)ノ
_<)

名古屋での知名度が低いので、自分も宣伝してなかった否もあるので強くは言えませんが、正規の出店費で出すには厳しいので次は何とも言えませんね…(´TωT`)
そんな中でも楽しくお喋りしていただけたお客さんも少ないですが居ました!ありがとうございましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙
東京より名古屋の方がめちゃ不安が続いてました…(´TωT`)
人柄なのか、お客さん自身も
「名古屋人は余所者を嫌う」
と言われ、確かに接客させて頂いても、声かけると立ち去られる事ばかりでめちゃ悄気ました…(´TωT`)寂しい…
でも、一回受け入れて頂ければ一途な一面もあるそうなので、また様子見ながらクリマとかに参加してみようかな!(受かれば)


名古屋ではもう糖質がダメだと分かってたので、お昼ごはんはこんなのでした…味気ない…

糖質(炭水化物)がダメなので(画像のも入ってるのもあるのですが、低GIから食べてます)時間潰しにカフェも行けない、ご飯も麺や丼、パン(小倉トースト美味しそうでした…)も食べれない。
入れる店が無さすぎて路頭に迷いました…(´TωT`)
食べるにしても徐々に上げてく感じなので、サラダから…と言ってもご飯食べたあとだとそこまで食べれないし、コーヒー一杯も夜にバスで帰ったので飲んだら寝れなかったり酔ったりして諦めて、他はってなるとジュース…砂糖の塊やん!
今の時期は寒いのでホントに困ります(´・ω・`)


名古屋の旅館では素泊まりなプランだったのに女将さんが朝から持ってきて下さいました‼

朝バナナで栄養つけて!行きの電車で猛烈な眠気に襲われながら2日目も乗りきってその日の内にバスで帰りましたヾ(o≧∀≦o)ノ
名古屋、まだ東京よりは行きやすいし、また頑張ろうかなぁ…

こんな感じで、何とも腑に落ちない感じの名古屋でした(´゚д゚`)